HOME Past topics

Past topics

2021.12.07

Convertech JAPAN 2022に出展します

◆コンバーティングテクノロジー総合展2022◆

-東京ビッグサイト内-

ドライブシステムグループは、「Convertech JAPAN 2022」に出展します。

■ 開催期間:2022年1月26日(水)~1月28日(金)

■ 会場:東京ビッグサイト 

■ 出展場所:東5ホール (小間位置:6W-18)

【出展物の見どころ】

Roll-to-Roll 装置において、『製品の安定搬送』にお悩みではないでしょうか?

本展示会では、昨年から販売を開始した新型の制御システムや、低張力搬送を実現するためのダンサユニット、データの見える化に役立つデータロガーユニット等を展示・紹介いたします。

搬送の安定化でお悩みの方はぜひブースの方に足をお運びください。お客様にとって最適なシステムをご提案します。

(※)本展示会は、主催社により、感染拡大防止策を徹底した上で開催されますが、ご来場の皆様も十分な対策をされた上でお越しください。


2021.11.18

第21回 光・レーザー技術展(Photonix)  出展

2021年12月8日(水)から3日間、幕張メッセで開催される『第21回 光・レーザー技術展(Photonix)』に出展致します。

本展示会におきましては、3次元高速切断機や多関節ロボットと組み合わせることで高精度な切断を実現する自社製カッティングヘッドなど、自動車・板金部材の切断に最適な設備を中心にご紹介致します。

また間もなくリリース予定のレーザ微細加工機の加工サンプルも当日は展示致します。

ブース番号 53-14


2021.11.17

レーザ協会創立50周年式典において、功労企業賞を受賞

この度、2021年11月12日に開催されたレーザ協会創立50周年式典において、当社のメカトロニクス事業部が功労企業賞を受賞致しました。

当表彰は、25年以上 レーザ協会に研究会の参加や論文の提供で貢献した企業に送られる賞です。

2021.10.20

加工技術研究会主催「 コンバーティングウェビナー」での講演決定

10月27日(水)・10月28日(木)の加工技術研究会様主催の「コンバーティングウェビナー」にて、講演を行うことが決定しました。

■ 会期

・当社講演は両日とも13時30分からを予定しております。

・お申込みは以下のリンク先からエントリーをお願いします。※加工技術研究会様のサイトに移動します。

■ 講演概要

<タイトル>

低張力の限界まで!張力変動抑制による安定搬送の実現

~高精度エアダンサユニット ADU-ASシリーズ~

<内容>

薄い基材や伸びやすい基材の搬送には、指定した張力にて安定的に搬送されるかどうかが非常に重要です。また昨今は、新製品開発において低張力搬送の需要も増えております。当社の「高精度エアダンサユニット」は張力変動の原因となる摩擦を排除し、これまでにない搬送精度を実現します。

皆様のご参加をお待ちしております。


2021.09.09

第4回 名古屋オートモーティブワールド クルマの先端技術展 出展

2021年10月27日(水)から3日間、ポートメッセなごやで開催される『第4回 名古屋オートモーティブワールド クルマの先端技術展』に出展致します。

本展示会におきましては、3次元高速切断機や多関節ロボットと組み合わせることで高精度な切断を実現する自社製カッティングヘッドなど、自動車・板金部材の切断に最適な設備を中心にご紹介致します。

また間もなくリリース予定のレーザ微細加工機の加工サンプルも当日は展示致します。

ブース番号 5-31


2021.08.25

国際二次電池展 秋に出展します

◆スマートエネルギーWeek秋2021◆

-東京ビッグサイト内-

住友重機械工業株式会社メカトロニクス事業部は、「国際 二次電池展 秋」に出展します。

■開催期間:2021年9月29日(水)~10月1日(金)

■会場  :東京ビッグサイト 

■出展場所:青海展示棟 (小間位置:12-9)

■公式サイト:https://www.wsew.jp/ja-jp.html

【出展物の見どころ】

① 高精度駆動制御システム「System MXⅡ」

『多軸のRoll-to-Roll 搬送装置』の高精度搬送を実現するシステム機器です。多数の軸間協調制御により、二次電池材料生産に欠かせないコータ装置をはじめ、様々な装置構成に柔軟に対応可能です。

② 高精度エアダンサユニット「ADU-ASシリーズ」

薄い基材や伸びやすい基材など、次世代製品生産における定張力・低張力搬送を実現する為のユニットです。独自技術である「高精度エアアクチュエータ」を採用し、張力変動の原因である摩擦を極限まで低減します。

③ 高速データロガーユニット「GW-010」

当社制御コントローラ内のデータを自動転送・保存するIoT機器です。問題発生時の原因追究や品質管理にお役立ていただけます。

(※)本展示会は、主催社により、政府・自治体および展示会業界により策定されたガイドラインに従い感染拡大防止策を徹底した上で開催されます。ご来場の場合も、十分な対策をされた上でお越しください。

(※)出展概要はスマートエネルギーWeekウェブサイトの「出展社 検索」→「住友重機械工業(株)」からもご確認いただけます。当日のご来場が難しい場合は、そちらをご覧いただければ幸いです。

2021.08.17

加工技術研究会主催「 コンバーティングウェビナー」での講演決定

ドライブシステムグループからご案内です。

8月24日(火)・8月25日(水)の加工技術研究会様主催の「コンバーティングウェビナー」にて、講演を行うことが決定しました。

■ 会期

・当社講演は両日とも13時30分からを予定しております。

・お申込みは以下のリンク先からエントリーをお願いします。※加工技術研究会様のサイトに移動します。

■ 講演概要

<タイトル>

包装材から二次電池材料まで、生産を支える駆動制御技術~Roll to Roll 搬送の安定化は当社におまかせ~

<内容>

当社の駆動制御技術全般における取り組みや、各種装置向けの独自技術など幅広く紹介してまいります。

皆様のご参加をお待ちしております。


2021.05.27

加工技術研究会主催「 コンバーティングウェビナーウィーク」での講演決定

ドライブシステムグループからご案内です。

6月8日(火)から6月11日(金)の期間で加工技術研究会様が開催される「コンバーティングウェビナーウィーク」にて、講演を行うことが決定しました。

■ 会期

・当社講演は6月10日(木)13時からを予定しております。

・お申込みは以下のリンク先からエントリーをお願いします。※加工技術研究会様のサイトに移動します。

■ 講演概要

<タイトル>

包装材から二次電池・電子材料まで、生産を支える駆動制御技術~搬送の高精度化や品質管理の取り組み~

<内容>

当社の駆動制御技術全般における取り組みや、各種装置向けの独自技術など幅広く紹介してまいります。

皆様のご参加をお待ちしております。


2021.05.27

第1回 関西Photonix 出展

2021年6月23日(水)から3日間、インテックス大阪で開催される『第1回 関西Photonix』に出展致します。

本展示会におきましては、溶接・切断にお使いいただける各レーザコンポーネントや、この度新たに取り扱いを始めました高速微細加工機を中心にご紹介致します。レーザ加工サンプルの展示もございます。どうぞブースまで足をお運びください。

当日お越しになれないお客様にも、資料をご準備させていただいております。ご希望の場合は、弊社HPのお問い合わせ欄からお気軽にご連絡下さい。

ブース番号 B2-8


2021.01.08

加工技術研究会主催「 コンバーティングウェビナー」でGW-010新機能を紹介

ドライブシステムグループからご案内です。

来る1月13日(水)・14日(木)に、加工技術研究会様主催のコンバーティングウェビナーにて講演を実施いたします。

■ 会期

・日時:2021年1月13日(水)・14日(木) 13:30~13:50

・会場:オンライン開催

・お申込み方法:以下からエントリーをお願いします。

<13日>

https://zoom.us/webinar/register/WN_08sgTI_1Q-KrKvvzcenIOw

<14日>

https://zoom.us/webinar/register/WN_KHEzJt-wQ9iPu0wtmhEAtw

■ 講演概要

タイトル:「生産現場データ管理をIoT化!」~ビューワー追加で見える化機能が向上~

<内容>

高速データロガーユニット「GW-010」と、その新機能を紹介します。

・生産現場でのお悩み事例

・データ管理機器の活用例、お悩み解決

・よくあるご質問&回答コーナー

・導入ステップ など

皆様のご参加をお待ちしております。



Products information